運動会のお弁当🍱
・何作ればいいの?
・どんなふうに盛りつければいいの?
・特別なものや手間がかかるものは作りたくないけど、美味しくて見栄えの良い運動会弁当って?
今回は、そんな風に疑問に思っている方のための記事です。
運動会のお弁当作り、私は、料理が特別好きなわけでも得意なわけでもないので、いつも苦労させられています⤵️
しかも、大人数で食べるお弁当は作り慣れていない上、夫や自分の両親が食べに来るとなるとプレッシャーで・・もう一週間くらい前から心はブルーです(x_x)
毎回こんな調子ですが、こんな私でもなんとかお弁当作り乗り越えています。
私と同じようにお弁当作り苦手だな〜どうしよう!と思っている方に役立つことを書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
お弁当箱はどのくらいの大きさ?
私は貰い物の19×19×5㎝の漆塗りの三段重を持っていて、運動会の時はそれを使っているのですが、
今日お弁当を食べている時にお弁当箱の縁に亀裂を発見・・!!
やはり漆塗りは濡れたまま放置すること・極度の乾燥等には弱かったりしますよね。
その点、プラスチックは手入れが楽です。
例えばこんな感じのものを持っていれば、じいじばあばが4人、パパママ2人、子供2人、合計8人分のお弁当作りでも充分な容量が確保できると思いますよ。
このお弁当箱は留め具が付いていて、中に保冷剤を入れるスペースもあり、具を仕切る入れ物も付いています。
持って帰る時は入れ子にできる仕組みになったいますし便利ですよね。
今日は夫の両親が来られなかったので、大人4人+子供2人ぶんのお弁当でしたが、まだ子どもが小1と年中で小さいので、
お重二段で済ませました☆
具は何をどうやって詰める?
一番悩むのは何をお弁当に入れるか!?ですよね。
私も計五回のお弁当作りの経験を経て、少しずつ、家族が満足する&簡単なお弁当作りについて
何となくマニュアル化ができてきました。
以下に具のバリエーションをまとめていきますので、それらを組み合わせて好みのお弁当を作ってくださいね!
お肉
・唐揚げ
我が家は普通の唐揚げとカレー風味必ず2種類作ります。作り方は、片栗粉にS&Bのカレー粉を混ぜて揚げるだけ。
2種類作っておくと食べ飽きませんよ。
・ソーセージ ケチャップ和え
・ハンバーグ 煮込みor照り焼き
・ステーキ 焼くだけなので簡単!うちの子はよく食べます。
副菜
・レンコンorゴボウ人参のきんぴら
・筑前煮 サヤエンドウがあると彩りが増しますが、無くても◎
・大学芋 唐揚げを揚げる前にサツマイモを切ってそのまま揚げて蜜につけるだけ。
・卵焼き シャケやネギを入れて彩りを良くしても◎
彩り
・ブロッコリー 塩昆布やかつお節と和えると美味しい。
・いんげんの胡麻和え
・トウモロコシ
・プチトマト 色々な色のものがあると子どもが食べてくれやすい。
・ウズラの卵
・ちくわキュウリorちくわ磯辺揚げ
(※ピーマンは匂いが移るので入れない)
ごはん
・おにぎり
鮭、たらこ、明太子、昆布、ふりかけ、梅おかか、おかかたくあん 等
私はシナシナになった海苔が苦手なので、海苔のパックを持って行って食べる直前に巻いています。
・キンパ(韓国風巻き寿司)
以前韓国人の同級生から頂いて美味しさに衝撃を受けました。具は焼き肉やたくあんなど好きなものでいいそうです。一口サイズに切って持っていきます。
・いなり寿司
自分でお揚げを煮て作ると格別のおいしさだけど、そこまでしなくてもスーパーに皮が売ってます。中にちらし寿司の具みたいな五目の具を入れるとさらに美味しい。
この中から食べる人数やお弁当の分量に合わせていくつか組み合わせて作ってみてください。
お弁当作りの際参考になるInstagramアカウントをご紹介
皆さん立派なお弁当を作ってインスタにあげていらっしゃいます。
手が混みすぎていて真似できないものも多いですが、盛り付け等は参考になるかと思います。
いくつかご紹介しますね。
フィンガーフードをたくさん入れて食べやすいお弁当
こちらのお弁当は箸を使わず楊枝でパクッと一口でいけるお弁当の具がいっぱい。
小さい子のいるご家庭では真似しやすいかと思います。
紙コップを使った盛り付けもいいですね。
キンパを使ったお弁当
キンパを作った方もいましたね。こんな感じになります!
料理研究家の方の本格お弁当
ここまで作れたらすごい!
憧れますが、一部だけ真似させてもらう方が賢明かも。
クラシルのInstagramも参考になる
運動会のお弁当の投稿はまだ無いようですが、レシピ動画大手のクラシルは毎日の献立にも、お弁当作りにも役立ちます!
前日準備〜当日の朝すること
私は、朝は出来るだけ詰める作業だけにしておきたいので、唐揚げや煮物は前日の夜にやっておきます。
お箸や紙皿、海苔のパックの準備も忘れずに、保冷バッグの中に入れておきます。
朝起きたら
①フルーツを切ってデザートタッパーに詰める(においがつくと困るから)
②唐揚げを揚げる。卵焼き、ステーキを焼く
③ラップでおにぎりを握る
④お惣菜をどんどん詰めていく!
というような順番でやっていきます。
詰める時、もし仕切りのないお重だったら、お弁当箱の底にレタスを敷いて、さらに仕切りがわりにレタスを使いながら詰めてみてください。
レタスがクッションになって、キレイにお弁当が詰められます。また、彩りの良いお弁当になりますよ。
レタスは、葉っぱが丸まっていないものを使ってくださいね!
それから、我が家では朝、引き立て淹れたてのコーヒーを入れて持っていきますよ。
運動会を見ながら飲むコーヒーは美味しいのでオススメです!
運動会に必携!レジャーシートのおすすめは・・
今回の運動会では、この間楽天で買ったピクニックシートを使ってみました。
子供達も大きくなってきたので、200×200のサイズに買い替えたのですが、思っていたより大きかったです!
大人6人〜8人は座れるくらいの広さはありました。
底がアルミになっているのでフカフカしていて座り心地よかったです。
コーヒーを少しこぼしたけど、すぐにおしぼりで拭いたらとれました。洗濯もokだそうです。
表地は平織りタイプとフリースタイプがあって、私が選んだのは平織りタイプ。
このシンプルシックな柄に惚れました♡
お値段以上の高級感もバッチリ。
コー◯ルマンなどアウトドアブランドのものはいいけどお値段が張るので、一度こちらを購入してみるのもいいと思いますよ。
まとめ:運動会のお弁当は気合を入れすぎないでいい!普通で美味しいが一番。
「子どもが喜ぶ顔が見たいから」
「両親が見にくるから」
などなど、どうしても気合が入りすぎがちな運動会のお弁当。
こんなふうに普通でもいいのではないかと。
いざ作る段になるといつも気持ちが疲れちゃうんですよね。
そんなに頑張らなくても、だいたい見た目okで美味しいお弁当ってできるので、そういう意味で参考にしていただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
スポンサーリンク