東京子連れ散歩

【原料から学べる】日本橋・小津和紙にて手漉き和紙体験【自由研究にも】

更新日:

兄弟がいる場合、なかなか子ども一人一人と向き合いたいと思っても時間的に難しいですよね。

 

時たま、兄弟の習い事の時間の関係で、

今日は親子2人だね♡

という時間がポッと出来たりするんですが、

せっかくの2人の時間、心に残るものにしたい!

と思ってなるべく特別感のあるお出かけをすることにしています。

特に上の子の場合ですよね。

下の子は上の子に付き合わされて、親と一緒に過ごすことが多いですから。

せっかく小学生になったんだから、体験を通じてじっくり学んでほしいと思い、今回は和紙の手すき体験に連れて行ってみましたよ。

 

子どもに本物を味わう体験をしてほしい!でも遠出は無理・・そんな時、小津和紙にお出かけしてみてはいかがでしょう!

スポンサーリンク



[toc]

小津和紙

1653年創業の和紙の専門店である小津和紙。

住所  〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル

営業時間   月から土曜日  10:00〜18:00

休業日    日曜日

最寄り駅からの行き方

JR総武線快速 新日本橋駅 5番出口より徒歩2分
東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A5番出口より徒歩7分
東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 3番出口より徒歩5分

日本橋には昔ながらの和の専門店が多いですが、

中でも小津和紙は老舗である上に、店舗の規模が大きいです。

 

和紙や書道用具、レターセットなどを売っているだけではなく、ギャラリーや資料館、文化教室など文化の発信基地となっています。

和紙の手すき教室もやっています。

詳細はこちら。

事前に予約が必要。

必ず予約してからお出かけくださいね。

 


手漉き和紙体験レビュー

さて、手すき和紙体験当日。

お店の暖簾をくぐると、体験教室は入ってすぐ、ど真ん中にありました。

これは迷うことがなくて良さそうです。

時間までお店の中を見ながら待機。

ロボットのペッパーくんが置いてあり、紙にまつわるクイズを出してくれたり(低学年には結構レベルが高かった)、和紙についての説明書きがあって、それらを楽しみつつ、ワクワクしながら待ちます。

ドアが開き、いよいよ始まります。

防水のエプロンを貸していただき、準備OK。

まずは、和紙の原料の溶けている液に容器をつけ、5回くらい振ってならします。

これがなかなか難しい!

けれど、娘は意外にちゃんと出来てました。

そ〜っとやるのがポイントみたいです。

 

巻き簾の端っこを持ちあげて・・

パカっと台の上にひっくり返して、和紙だけを取り出します。

この時、原料液を手につけてパパッと払うと、水しぶきの模様がつけられます。

それから、今回は人数も多かったのでやりませんでしたが、和紙と和紙の間に可愛く切った色紙を入れて透かし模様をつけたりすることもできます。

 

次は、プレスして水分を抜いた和紙を熱い鉄板に貼り付けます。

 

はけで空気を抜いて、と。

 

模様をつけた紙とつけてない紙。違いわかりますか?

これで完成です。

こうぞ、ミツマタなど、和紙の原料の実物に触ってみることもできますよ。(お店の外にも本物の木が植えられていました。)

昔はトンカチで叩いて繊維を柔らかくしていたみたいです。

トンカチの隣にあるのが和紙の飾り付けに使える押し花や色紙です。

可愛い♡

季節感のある品揃えでした。

これで、便箋を作って送ったら喜ばれそう!

日によって空いている時は、何回もやり直したり、何枚も挑戦したりする方もいるそうです。

大事に作った和紙の使い道・・

私は書道を習っているので、帰ったら一緒に墨で字を書いてみようか〜と話しています♪

 

和紙作りの体験が終わったら、上の階の資料館の見学。

ワークショップでお世話になったお姉さんが良くしてくださり、和紙についての短い映画も見せていただきました。

小津文化教室といって、書道や日本画など和の習い事を気軽に体験できるお教室もあります。

書道の先生が言っていましたが、ここの会社がやっている小津文化教室は、とても安く教室を貸してくださるそうです。

だから、とてもリーズナブルに和の文化体験ができるみたいです。

行ってみたいな〜と思うものを探してみるのも面白いと思います。

なにせ80以上お教室が開講しているようなので、選り取りみどり。

特にお近くの方は楽しめると思いますよ☆

 


 

小津和紙近くのカフェ・レストラン

小津和紙さんはコレド室町からも近いので、コレドでお食事したりお茶するのがいいと思います。

私のオススメは、

こちら。

子連れには広々していていいですよ。

お料理も丁寧に作られていて美味しい。

有名な「ものすごい鯖」を使った定食が人気です。

和食好きな子どもたちもお気に入りで、良く食べていましたよ。

是非行ってみてくださいね。

 

まとめ

最近は子どもと一緒にできるワークショップも増えてきて、中には和紙作りの体験もしばしば行われているのを目にしますが、

牛乳パックなどのパルプから作るのではなく、ちゃんと昔ながらの原料で手漉き体験をさせてくれるところはあまりないと思います。

期間限定ではなく、予約すればいつでも行けるのもいいところ。

日本橋、三越前はデパートや飲食店も充実していますし、是非お出かけしてみてくださいね。

小津和紙は、手漉き体験以外の見所も多いですよ〜!

 

 

スポンサーリンク


-東京子連れ散歩

Copyright© ちょっと食べて帰りたい。with kids! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.