-
子連れで御岳山ロックガーデンハイキング!持ち物や服装のオススメは?
御岳山は、東京都青梅市にある、都心からも行きやすいハイキングに適した山です。 標高は929m! 599mの高尾山よりも少し標高の高い山ですが、 同じく麓からケーブルカーが出ており、山頂の ...
-
御岳山の宿坊・山香荘宿泊レビュー!温泉あり♪浅田次郎氏ゆかりの宿に子連れで泊まってみた★
2021/10/05 -東京子連れ散歩
東京23区内からでも気軽に行けるハイキングの名所、御岳山。 都内にいながら気軽に家族で自然を満喫できる、貴重なスポットとして親しまれています。 御岳山は古くから山岳信仰の盛 ...
-
【年パス所持者が語る】新宿御苑で子どもと遊ぶ!持ち物・遊び方や見どころを紹介⭐︎
都内に住む我が家。 自然が恋しくなるといつも足を向けるのが新宿御苑です。 御苑を訪れた回数は数え切れないほど。年パスも持ってます。 子供たちが赤ちゃんだったころから、気軽に御苑に立ち寄ってきました。 ...
-
都内・駅近の区民プール4選☆子連れで安く水泳の練習もできる!スライダーのあるプールも!
2021/02/01 -東京子連れ散歩
小学校に入ると、水泳の授業が始まりますね。 水泳を習っていないと、なかなか水に慣れるのに時間がかかりますよね。 我が家は、幼稚園の頃から水泳を習わせているのですが、これがなかなか上達しなくて。 たしか ...
-
トンデミ平和島の割引は?最新室内アスレチックに小学生+母で行ってみてわかった楽しみ方。
2020/12/22 -東京子連れ散歩
今回は、 小学生連れでトンデミ平和島に行った感想と、 行く前に知っておいた方がいいポイント をさくっと解説していきます! コロナ禍の今、思いっきり体を動かすのも難しい状況で ...
-
【お台場海浜公園でロボ体験】子連れで無料VR☆川崎重工のロボットショールームで遊ぶ
2020/02/04 -東京子連れ散歩
お台場海浜公園からすぐの「Kawasaki robostage」。 最新のロボットとの触れ合いができると、トリップアドバイザー等でも評判の施設です。 行く前に、どんな施設な ...
-
ミイラ展@上野国立科学博物館はグッズが面白い!夜間開館の混雑具合は?
2020/01/20 -東京子連れ散歩
東京・上野国立科学博物館で開催中の「ミイラ展」。 ミイラを科学的に分析、研究するという内容の展覧会で、実に43体ものミイラが集結していると聞き、これは面白そうということで行ってきました。 ...
-
【子連れ】浅草・待乳山聖天「大根まつり」でふろふき大根に舌鼓☆
2020/01/07 -東京子連れ散歩
毎年1月7日に開催される、浅草・待乳山聖天の大根まつり。 お正月の7日と言えば、「七草がゆ」がまず思い浮かびますが、 待乳山聖天さんではなんと、ふろふき大根を参拝者に振る舞 ...
-
【子連れ】LOVOT MUSEUM@日本橋浜町でロボットとたわむれる癒し時間。
2019/12/30 -東京子連れ散歩
「可愛い、自分だけのペットを飼いたい! けれど、現実的にはお世話が大変・住宅事情等により無理・・」 そんなご家庭のニーズに応えるべく、現代ではデジタルペットやロボットペット ...
-
未来と芸術展@森美術館 のチケットを安く購入!内容は子ども向け?感想をレビュー
2019/12/11 -東京子連れ散歩
六本木ヒルズの森美術館で開催中の「未来と芸術展」。 普通の美術展とはちょっと違う趣のある本展。 AIやロボットが大好きな8歳と6歳の子供たちを連れて鑑賞してきました! &n ...