-
-
ミイラ展@上野国立科学博物館はグッズが面白い!夜間開館の混雑具合は?
東京・上野国立科学博物館で開催中の「ミイラ展」。 ミイラを科学的に分析、研究するという内容の展覧会で、実に43体ものミイラが集結していると聞き、これは面白そうということで行ってきました。 ...
-
-
未来と芸術展@森美術館 のチケットを安く購入!内容は子ども向け?感想をレビュー
2019/12/11 -六本木・麻布十番, 子連れミュージアム, 子連れ展覧会, 月曜振替休日のアイデア, 雨の日の遊び
六本木ヒルズの森美術館で開催中の「未来と芸術展」。 普通の美術展とはちょっと違う趣のある本展。 AIやロボットが大好きな8歳と6歳の子供たちを連れて鑑賞してきました! &n ...
-
-
【子連れ】マンモス展@お台場科学未来館☆アクセスやグッズも紹介。
日本科学未来館にて開催している企画展「マンモス展」についてレポート。 ・割引情報 ・科学未来館のアクセス ・展覧会の見どころ ・マンモス展グッズ ・レストランとのコラボメニ ...
-
-
祝・カムイサウルス!【子連れ】恐竜博2019@上野国立科学博物館
夏休み恒例の恐竜博。 2019年は国立科学博物館での開催です。 恐竜大好きな私と子どもたち。 楽しみにしていた恐竜博に言ってきたので、詳細をレポートしますね☆ [toc]スポンサーリンク ...
-
-
【子連れ】あそびのじかん展@東京都現代美術館 割引情報や金曜夜間開館の様子をレポート
東京都現代美術館・MOTで開催中の「あそびのじかん」展。 子どもと一緒に現代美術に親しむにはもってこいの企画ということで、さっそく行ってきましたよ。 子どもたちもフライヤーを見てからとっ ...
-
-
【気象科学館】レトロなプチ科学館で自由研究ネタ探し。手厚い解説も魅力☆
2019/07/13 -子連れミュージアム, 東京子連れ散歩, 竹橋・東京駅周辺, 自由研究お役立ちスポット, 雨の日の遊び
休館&移転間近の気象科学館に行ってきましたよ。 竹橋駅からすぐの位置にある気象庁。 気象庁の庁内に気象科学館はあります。 [toc]スポンサーリンク こちらが入り口です。↓ &n ...
-
-
【歌舞伎座ギャラリー】子連れで楽しく学べる♡銀座からも至近。歌舞伎座に来たら必見☆
2019/07/03 -子連れミュージアム, 月曜振替休日のアイデア, 東京子連れ散歩, 自由研究お役立ちスポット, 銀座, 雨の日の遊び
歌舞伎観劇とセットで楽しみたい「歌舞伎座ギャラリー」についてご紹介。 銀座からも近く、ご家族で銀ブラのついでに寄るのも◎ 歌舞伎のチケットがなくても楽しめるのがいいところですよね。 親子 ...
-
-
【無料】四谷・消防博物館☆消防士なりきり体験で楽しめる。近くのお店・アクセス・駐車場についても紹介!
子どもとの博物館めぐり。 東京には本当にたくさんの博物館がありますよね。 規模が大きくて総合的な内容のものから、小さいけれど専門的で内容が濃いものまで、その数200軒近くが都内に存在しているようです。 ...
-
-
【無料】警察博物館@京橋は大人も子どもも楽しめる!近くの駐車場・カフェも紹介☆
キッザニアに行って以来、色々な職業に興味を持つようになった我が家の子どもたち。 キッザニアでは、色々な職業をちょびっとずついいとこ取りでバイキングのように体験出来ちゃうのがいいところなん ...
-
-
【子連れ】第一三共くすりミュージアム@日本橋の所要時間は?薬について楽しく学べる最強無料施設。
2019/01/08 -子連れミュージアム, 日本橋, 東京子連れ散歩, 自由研究お役立ちスポット, 雨の日の遊び
寒くても、お天気が悪くても、室内で楽しめる施設だったら親子でゆっくりできますよね。 しかも駅近、とくれば、子どものグズりも少なくて済み、最高! 今回は、そんな駅近+室内の空 ...